ピアノの音色を変えるには何を変えれば良いの?

  • URLをコピーしました!

「ピアノの音色を変える」……。

まあ、私が使っているのは電子ピアノなので、「あまり関係ないのかな?」とは思うんですが(←いきなり笑)、こういう知識を入れておくのが好きなんです。

そういう知識を頭の片隅に置きながら練習した方が、”電子ピアノなり”に良い表現ができるようになれそうな気がして

というわけで、今回はこちらのYouTube動画を視聴しました。

音色を変えるコツ! 森本麻衣

ピアニスト・森本麻衣さんの動画レッスンです。

この動画で挙げられていた「音色を変えるコツ」は、

  • 鍵盤を押すスピード
  • 鍵盤の深さ
  • 手首の位置
  • 指先の使う部分

の4つ。

そして最後に森本麻衣さんが言っていたのは、

音色を変えたいと思う頭はあっても、音色を変える原理を分かっていなかったら、もう、前に進んで行けないよね。そういうことを、頭で理解してない人が多いね。残念!

「残念!」って、そんなバッサリ(苦笑)

うーん、でも、そうなんだろうなぁ……。

「優しい音」、「暗い音」、「元気な音」、etc.

そんな抽象的な「イメージ」だけで音を変えようとするのには限界があるだろうに、なおも原理を理解しようとしなかったら、それは確かに「残念」かもしれない。

と、そんな偉そうなことを言っている私の現実はというと、

「音色を変えたい」などと願う以前に、

実際に「優しい音」や「暗い音」と言われるものを聴かせてもらっても「区別がつかない」というレベルなので(←残念の極みw)、

まずは原理を理解して、形から入ってみようと思います!

後から、「ああ、こういう風に弾いた時の音を『優しい音』っていうのか~」と分かってくるかもしれないしね!

というか、そうなる未来に期待!

ブログ村のピアノ初心者ランキングに参加しています。ぜひクリックをお願いします!