ブルクミュラー25の練習曲(6)「進歩 (Progrès)」その2 個人的な曲の解釈

  • URLをコピーしました!

ブルクミュラーの「進歩」(Progrès)についてのイメージトレーニングを初めてした時(こちらの記事です)、

「私も成長できてる!」「嬉しい!」「次も頑張る!」みたいな「ウキウキ感」や「ワクワク感」が出せたら良いなと思います。

と書きました。

ベテランの「進歩」ではなく、初心者らしい「進歩」ということで。

とか言っちゃって。

ところがこの曲、実際に楽譜をよーく見てみたら、そして弾いてみたら、全然そんな感じではない!!

なんか、こう、苦悩とか、挫折とか、進歩の「裏側」を描いた曲なのかも……?

ということで、今日は私の「進歩」のイメージ、改訂バージョンを書かせてください!!

出だしは軽快

この曲ね、出だしは明るいんですよ。

左右の手が揃って、軽やかにスケールを上がっていって、

戻ってくる時も、スタッカートで軽快に。

落ちていく中間部

ところが、中間部に入ると、急に短調の物悲しい雰囲気になって、

落ちていく!!

どんどん落ちていく!!

楽譜の見た目的にも、完全に下り坂……!

しかも、ここ「f(フォルテ)」なの!!

曲の見せ場なの!多分!!

さらに、この

「低い音にいくとき」にアクセントが付いてるの、分かりますか……。

これなんか、もう、「堕ちた時の衝撃」を表しているかのようで……胸が痛い。。

それでも、頑張って這い上がろうとするんです。

少しでも高いところに戻ろうとするんですよ。

でも、そのたびに、スタッカート。

音の繋がりが切られる。

そしてまた低いところに落ちるんですよ。

アクセントつきで、ドーン!と。

しかも、さっきより更に低いところに……(悲)

そして1番低いところまで落ちる

そうして、遂には右手が真ん中の「ミ」まで戻ってきます。

実はこれ、最初の音なんですよ……。

最初この「ミ」からスタートして、順調に上がっていったのに、壁にぶち当たって転落して、ここまで戻ってきてしまった。

あああ……。



もがきながらも進む時期

しかし、ブルクミュラーは諦めない(いや、ブルクミュラーの人生かどうかは知らないけどw)。

「p(ピアノ)」で静かに、しかも短調の物悲しい響きの中で、もがきながら、苦しみながら、じわり、じわりとまたレベルを上げていくんです。

スタートの「ミ」に何度も戻ってきて、しっかりと基盤を固めながら!!

そうして気がついたら、スタートより1オクターブ高い「ミ」を拠点にできているのだ……!!

再びの「進歩」

そしてもう一度最初に戻り、もう一度!!

上り続ける「進歩」です!!

挫折と苦悩を味わったあとだから、きっと最初とは違う景色が見えているんだろうな。

もう一度成長できる喜びを噛みしめているんじゃないかな!!

そしてラストは……。

強く、華やかにフィニーーーッシュ!!!!

……という、「進歩」や「前進」の裏側というか、実態というか、そういうものを表した曲でした。

と、私は勝手に解釈しました(笑)

曲の解釈が変わると

「曲の解釈が変わると、音が変わる」みたいなことはよく聞きますが、私の場合は……どうだろう?

とりあえず、今回の曲には愛着が湧きました。

この「愛着が湧く」っていうだけでも、大きな収穫かなと思います!

じゃないと練習をサボりがちになるから……(笑)

ブログ村のピアノ初心者ランキングに参加しています。ぜひクリックをお願いします!