バイエルの総復習も、85番まで来ました~!
バイエル65番から85番までの曲には、こんな要素が登場します:
そして、このレベルにあるバイエル以外の曲は、
という感じです。
この辺のバイエル曲はメロディが綺麗で分かりやすく、弾いていて楽しい!
1周目の時は指定よりテンポを落としても一杯一杯だった80番あたりの曲も、2周目の今回は少し余裕があります。
パートごとの繋ぎもだいぶスムーズになりました。
それから、2重音だらけで最初は全く弾けなかった84番もかなり楽に弾けるように!
いや〜、やっぱり上達してますね、私!!
と、喜びに浸る一方で……。
やはり2周目でもまだ弾けていない曲もあるわけです……。
まずは67番。6度の音程の2重音で移動する曲です。
その日の練習1回目はそこそこ弾けるけど、2回目、3回目、と練習をするほど弾けなくなる。
何故なのー!
(ちなみに、同じように6度の2重音が出て来る78番は問題なし。78番は2重音の移動の前に休符があるから余裕があるのかなー。)
あと、3連符地獄の74番はまだ指定のテンポでは弾けません……後半で音が潰れちゃうんですよね。
あと少しテンポを下げたらかなり良い感じに弾けるんだけど、この「少し」の壁が厚い!
というわけで、67番と74番はまだ練習を続ける予定です。
多分、74番はもうすぐ弾けるようになると思う……。
でも67番はいつ満足のいく仕上がりにできるのか予想がつかないなあ~!
そろそろ終盤に差し掛かってきたバイエル総復習。
次回はついに、16分音符が登場します。
うーん、これは時間かかる。間違いない!