「きらきらピアノ こどものポピュラーメロディーズ2」全曲の感想 15曲目「さんぽ」その1

  • URLをコピーしました!

今日は、こちら↓の曲集から、

きらきらピアノ こどものポピュラーメロディーズ 2 バイエル中級~修了程度

口コミ

検索
メルカリ
で探す


15曲目の「さんぽ」を弾いてみた感想を書いていきます!

……やっとです!!(笑)

いやー、「さんぽ」は時間がかかった〜。

「さんぽ」の課題は「三連符」と「指ごとの音量のコントロール」

私の中の「さんぽ」の課題は、大きく2つありました。

1つ目は、「三連符」。そして、2つ目が「指ごとの音量のコントロール」です。

「さんぽ」に出てくる三連符たち

まずは三連符なんですけど、これが結構出てくるんですよ……!

最初から、アクセント付き重音の三連符↓

次に、音が下がる三連符↓

音が上がって、その直後に6度の重音が控えている三連符↓

もちろん、左手でも三連符↓

サビの繋ぎ。この時、右手は休符なので、この三連符だけが響く部分↓

締めはフォルティッシモで三連符↓

これらの三連符がなかなかビシっと決まるようにならず、

なんかズレてる……

という状態が続きました。



特に苦戦したイントロの三連符

特に苦戦したのは、イントロのこの三連符です↓

♪ラー ラララ ラー ラー

っていう、特徴あるイントロのメロディで、絶対に外せないところ!

これを右手で弾くんですけど、どういうわけか私、「小指で4分音符を弾いた後、薬指→中指→人差し指と音が下がっていく三連符」がヒジョーに苦手でした。

これが、「小指で4分音符」無しなら弾けるんですよ!つまり、「薬指→中指→人差し指と音が下がっていく三連符」だけなら、大丈夫なんです。

でも、「小指で4分音符を弾いた後、薬指→中指→人差し指と音が下がっていく三連符」となると途端にズレてしまう。

そして、「あ”あ”あ”あ”!!」ってなるのを繰り返してました(苦笑)

イントロの三連符の攻略法

いろいろと試行錯誤した結果、私の場合は、

小指で最初の音を弾く時に、手の重心を小指に寄せ過ぎていた

のが原因だったのだろうと思います。

気合が入りすぎていたのかな~。

だから、まずは中指だけを鍵盤において、手の重心が真ん中にくる感覚を掴む。そして、それを覚える。

いざ小指で最初の音を弾くときは、手の重心を小指側に寄せないように注意する。

もし重心を小指側に寄せても、素早く手の中心に戻すようにする。

こうすると、次に来る三連符をスムーズに弾けるようになりました!



手の重心を意識すること

手の重心が変われば、指の動きも変わる」。

この気づきは、他の部分の練習でも役に立ちました。

……って、

あれ?

私、まだイントロの、最初の三連符の話しかしてない……?(笑)

というわけで、「『さんぽ』その2」に続きます!

ブログ村のピアノ初心者ランキングに参加しています。ぜひクリックをお願いします!
  • URLをコピーしました!