MENU
  • HOME
  • ピアノ練習の進捗状況
  • ピアノ学習に関するあれこれ
  • ピアノ歴
  • このブログについて
  • 使用テキスト・曲集のまとめ
  • 姉妹ブログ「色葉のおかたづけ帳」
PVアクセスランキング にほんブログ村
完全初心者の40代主婦が、ピアノに挑戦!
大人の独学ピアノ、4年目のブログ
  • HOME
  • ピアノ練習の進捗状況
  • ピアノ学習に関するあれこれ
  • ピアノ歴
  • このブログについて
  • 使用テキスト・曲集のまとめ
  • 姉妹ブログ「色葉のおかたづけ帳」
  1. HOME
  2. ピアノ歴
  3. 1年目
  4. 1年目の7ヵ月目

1年目の7ヵ月目– category –

1年目1年目の7ヵ月目
  • 【ピアノ歴7ヵ月】1オクターブのスケールとカデンツ(2) 同主調ごとに同じ指使いをする4調

    さて、バイエルの総復習と並行して、1オクターブのスケール&カデンツの練習中です...
    2021年3月30日
  • 【ピアノ歴7ヵ月】バイエルの総復習(4) 86番から100番まで

    バイエルの総復習も終盤です! バイエル86番から100番までの内容 バイエルの86番か...
    2021年3月27日
  • ピアノの学習目標 2021年4月から6月まで

    独学でピアノを学んでいるということは、学習目標も自分で設定していかないといけ...
    2021年3月24日
  • 【ピアノ歴7ヵ月】コードを学ぶ(2) C#dimをあのヒット曲の中に発見!

    先日、こちらの記事で「C#dim(Cシャープ・ディミニッシュ)」なるコードを学んだ...
    2021年3月20日
  • 【音楽の本】手首の痛みと「ピアニストのためのアレクサンダー・テクニーク」

    ピアノを弾いていて手首を痛めたことが何度かあります。 とくに、手首の中でも親指...
    2021年3月16日
  • 【ピアノ歴7ヵ月】バイエルの総復習(3) 65番から85番まで

    バイエルの総復習も、85番まで来ました~! バイエル65番から85番までの内容 バイ...
    2021年3月10日
12
色葉(いろは)
大人のピアノ学習者
独学/電子ピアノ/まだ4年目。楽器経験ゼロからどこまで上達できるか挑戦中♪
プロフィール画像は、とねむにか様に描いていただきました♪
ブログ村のピアノ初心者ランキングに参加しています。ぜひクリックをお願いします!
新着記事
  • ピアノ練習の進捗状況 November 2023
  • メロディを歌わせるってどういうこと?【ピアノ初級者向け】
  • メヌエット、マズルカ、ワルツ 何が違う?
  • ピアノ練習の進捗状況 October 2023
  • 【音楽×英語】3連符、4連符、5連符……12連符までを英語で言うと?
  • 【音楽×英語】休符や付点・複付点のある音符は、英語で何と言う?
この記事の目次
このブログのメニュー
  • HOME
  • ピアノ練習の進捗状況
  • ピアノ学習に関するあれこれ
  • ピアノ歴
  • このブログについて
  • 使用テキスト・曲集のまとめ
  • 姉妹ブログ「色葉のおかたづけ帳」
PVアクセスランキング にほんブログ村

© 大人の独学ピアノ、4年目のブログ.

  • メニュー
  • 目次
  • トップへ