ピアノの練習が4ヵ月目となり、どうやら手首から肘までのあたりに筋肉がついてきたなーなんて思って体組成計で測ってみたら、本当に腕の骨格筋率が上がってました。そして皮下脂肪率は下がってました!やったね!!
この調子で、肘から肩までの……つまり二の腕あたりの……皮下脂肪率も下がってくれたら嬉しいんだけどなー(笑)
というわけで、バイエル81番から90番までの感想です!
バイエル81番
80番と同じ4分の3拍子だし、左手の伴奏も似てる。
80番を弾く前だったらとても難しいと感じてたと思うけど、80番をクリアした今なら大丈夫!
バイエル82番
ホ長調が初登場。
ソにシャープが付くのが多分初めてで、結構ミスをすることが多かった。
でも、これも81番と同様、「80番をクリアした今なら大丈夫!」な曲。
バイエル83番
ハ長調、臨時記号もゼロ、ほとんど片手奏……。
急に随分とシンプルな曲だね?
これはもしかして、嵐の前の静けさ……??
バイエル84番
オール2重音。
普段は出来るだけ手元を見ないように弾く練習をしているけど、これは楽譜丸覚えして手元を見ないと全然弾けなかった……!
バイエル85番
(私が持っているバイエル本では92番)
ヘ長調が初登場。結構弾きやすい!
あれ?でも……。
後半の左手が「ファラドシ ラファドシ ラファシー」っていうような、伴奏でもなくメロディっぽくもない音を弾くのだけど、こういうのって私はかなり苦手だったはず。
それを弾きやすいと思えるなんて、かなり成長したのでは?というわけで、何だか嬉しくなった曲。
バイエル86番
来た。ついに来てしまった。16分音符が初登場。
バイエル81番から90番までの中で、私が最も練習を要したのは紛れもなくこの曲!
ぐちゃぐちゃになる16分音符
基本的には44番みたいに、全音符を弾いて、2分音符を弾いて、4分音符、8分音符、3連符、16分音符、そこまで行ったら折り返して、また3連符、8分音符、4分音符……と戻ってくるという構成なのだけども、
まず16分音符の「ドレミファソラシド」が弾けない!
グッチャグチャになってしまう……。
最後まで苦戦した3連符
そして、最後まで苦戦したのは実は3連符。
3連符のところだけ、「ドレミファソラシド」じゃないんですよね。
「ドレミ ファソファ ミファミ レミレ」って小刻みに音が上下するんですよ!これがもう、「無理!!!」って感じで。
全体的な構成も鬼
そしてね、構成もキツイんですよ……。
3連符8個(24音)で「無理!!!」ってなった直後に16分音符を32連射して、その後また3連符8個。
その後の8分音符の時には、もう、指がどこを押してるのか分からなくなってて。
テンポを下げても問題が……
じゃあテンポを下げればできるかっていうとそうでもないんですよね。テンポを下げるとメトロノームの1拍の間が長くなって、そこに均等に16分音符4つを割り振るのが逆に難しくなってしまって。
仮に、拍が「|」、16分音符が「●」だとすると、
こうならなきゃいけないのに↓

こうなってしまう↓

つまり、16分音符がくっついているところと離れているところができちゃうんです。
1拍の間に4つの音を入れてはいるけど均等には入っていない、という美しくない状態。
でも何とか、何とかクリアしました。けど、この86番はこれからも練習し続けます!
バイエル87番
86番に続き、16分音符の練習。
でも、86番と比べてかなり楽!!
なぜかって?それは休符があるからさ!!!
「ドレミファソファミレド(4分休符)」とか、
「ドレミファソ(8分休符)ソラシドレ(8分休符)」とか。
もう、この休符があるおかげでどれだけ助かるか……!!
どれだけ心に余裕が持てるか……!
バイエル88番
16分音符での指くぐり、指またぎ、黒鍵弾きがミックスされた部分が難しい~!
しかも、指くぐりをするところの右手の運指が

2123-1234-1231-2345 で、
3→1の場合と、4→1の場合があるのが紛らわしい!これを間違えずに弾けたと思ったら4は白鍵を押しちゃってたりして(本当は黒鍵)。
でも、ここ以外は割とスムーズに行けた気がする!
バイエル89番
「8分音符+付点8分音符+16分音符+付点4分音符」の組み合わせが18セットも出てくる曲。
ずっと頭の中で「おだーまり~ おだーまり~♪」って歌ってた(笑)
若干苦戦したのはここ↓

赤ライン上の音と青ライン上の音を一緒に弾いてしまいがちだった。
「おだーまり、おだーまり~」じゃなくて
「おだーまり、 オだーまり~」っていう感じなんですよね~(お願い伝わって!)。
バイエル90番
あー、もう同音連打し過ぎ(笑)!!!
右手が47連続で「ソ」を弾くという同音連打のトレーニングみたいな曲。
ちなみにその間、左手は2重音でバスケのピボットみたいな動きをしていて、なかなか面白かったです。
バイエル82番から90番までの感想
とにかく16分音符を1拍の中で均等に弾く練習をしたし、今度も練習を続けなければ!と思いました。
頑張ります!